IE KEIKAKU がつくるあったかい平屋
IE KEIKAKU がつくるあったかい平屋
IE KEIKAKU がつくるあったかい平屋

IE KEIKAKU がつくる

あったかい平屋

Cozy comfort that lasts
— with high insulation and airtight design.

CONCEPT

| コンセプト

10の家族があったなら
10通りあるはずの
「暮らし」や「しあわせのかたち」を
考える。

10の家族がいれば、10通りの暮らしがあり、しあわせのかたちも10通り。私たち家計画は、その一つひとつに真剣に向き合い、「どんな暮らしがそのご家族にとって最適か」を一緒に考えるところから家づくりを始めます。営業ではなく、建築士やコーディネーターなどの専門チームがご家族の想いに寄り添い、性能にもデザインにも妥協のない住まいをカタチにします。しあわせのかたちは、暮らしの中にあります。家計画は、それを丁寧に描くお手伝いをします。

シンプルに、豊かに暮らす
シンプルに、豊かに暮らす
シンプルに、豊かに暮らす

MERIT

| 平屋のメリット

開放的な住空間
一体感のある暮らし
暮らしを支える快適性能
暮らしに寄り添うメンテナンス性
安心が続くバリアフリー

FEATURES

| 家計画の平屋について

構造もシンプルに、 バランスよく。

01― High insulation performance

家じゅう、すみずみまで心地よい温度を。

家計画の住まいは、W断熱(充填断熱×外張断熱)、高性能トリプルサッシ、そして熱交換型換気システムによって、一年を通して快適な室内環境を保ちます。
冬は足元までじんわり暖かく、夏は外の熱気を感じにくく、さらりと涼しい。
換気をしながら室温を保てる、きれいでムダのない空気環境。
季節ごとのストレスから解放され、家じゅうどこにいても、やさしい温度と空気に包まれる暮らしが実現します。
これは特別な性能ではなく、お客様とのお約束であり、家計画が大切にしている「快適に暮らす家づくりの基準」です。
見えない部分にこそ、ていねいな仕事を。
その積み重ねが、ずっと心地よく暮らせる住まいを支えています。

家計画独自の工法で叶える「広々とした空間」

02― Spacious space

強さが支える、ひろびろ空間。

家計画の住まいは、厚みのある2×6工法と屋根をしっかり支えるトラス構造を採用。
耐震性や断熱性を高めながら、面で支える構造だからこそ実現できる、開放感のある住空間が生まれます。
ひろびろとしたLDKや、天井高を活かした抜け感のある空間。
家族の気配を感じながらも、それぞれが自分らしく過ごせるゆとりをもたらします。
私たちが目指しているのは、北海道の気候と共に、ご家族の暮らしに寄り添う家づくり。
安心と心地よさに包まれた毎日を、これからもしっかりとお守りします。

「専属の営業と設計士がサポート」する丁寧な家づくり

03― Carefully crafted homes

住まいづくりに、寄り添うパートナー。

家づくりは、図面や仕様を決めるだけの作業ではありません。
それは、ご家族の未来や大切な時間をかたちにする、かけがえのないプロセスです。
家計画では、営業・設計・コーディネーター・工事担当が一つのチームとなり、最初のご相談から完成まで、ご家族に寄り添いながら一貫してサポートいたします。
それぞれのプロが力を合わせ、ご家族の想いやライフスタイルを丁寧にくみ取りながら、理想の住まいを共につくり上げていく。
だからこそ、「こんなことまで話していいのかな」ということも、どうか気兼ねなくお聞かせください。

WORKS

| 施工事例

ACCESS

| 平屋づくり相談&展示場見学

旭神モデルハウス共働き夫婦が30年後も安心できる「準平屋」

施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像

「平屋にしたかったけど…」とあきらめた方へ。
平屋の暮らしやすさと2階建てのメリットを掛け合わせた、28坪の新モデルハウスが旭神に誕生しました。
1階寝室・小上がり収納・回遊できるキッチンなど、将来も見据えた間取りとデザイン性の両立をぜひご体感ください。

住所
旭川市旭神2条2丁目
営業時間
10:00~17:00
定休日
水曜日

滝川モデルハウス共働き夫婦が頑張らなくていい家

施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像

家事も子育ても、もっとスムーズに。
家計画の新モデルハウスが滝川に登場!
小上がりやピットスペース、家族の本棚など、共働き世帯にうれしい工夫がたくさん。
家族の気配を感じながら、心地よく暮らせる住まいです。

住所
滝川市朝日町東1丁目13-7
営業時間
10:00~17:00
定休日
水曜日

北彩都モデルハウス家事楽!時短!性能重視!

施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像
施工例画像

掃除や洗濯に追われがちな毎日を、少しでもラクに。
家事がスムーズになる動線や収納の工夫が詰まった、人気の間取りを大公開!
忙しい奥さまにこそ見てほしい、暮らしに寄り添う住まいです。

住所
旭川市宮前1条2丁目
北海道マイホームセンター旭川北彩都会場内
営業時間
10:00~17:00
定休日
水曜日

CONTACT

| お問い合わせ

以下の入力フォームに必要事項をご記入のうえ、
お申し込みください。

    ※突然の訪問やしつこい営業行為は一切行いませんのでご安心してご記入ください。

    • ご来場モデルハウス必須
    • ご来場第1希望日時必須
    • ご来場希望日の2日前までにご予約をお願いいたします。

    • ご来場第2希望日時任意
    • ご来場希望日の2日前までにご予約をお願いいたします。

    • お名前必須
    • メールアドレス必須

    ※「ドメイン指定受信」機能をご利用の方
    ドメイン設定で「@iekeikaku.co.jp」を受信可能にしてください。設定されていない場合、返信メールが届きません。
    ドメイン指定受信機能のご利用方法は、お使いの端末のマニュアルをご参照ください。

    • 郵便番号任意
    • 住所必須
    • 電話番号必須
    • お問い合わせ内容任意

    株式会社家計画のウェブサイト(以下、「当サイト」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

    第1条(個人情報)

    「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

    第2条(個人情報の収集方法)

    当サイトは、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録に関する情報を、当サイトの提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

    第3条(個人情報を収集・利用する目的)

    当サイトが個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
    当サイトサービスの提供・運営のため
    ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
    ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当サイトが提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
    メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
    利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
    ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
    有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するため
    上記の利用目的に付随する目的

    第4条(利用目的の変更)

    当サイトは、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
    利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当サイト所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。

    第5条(個人情報の第三者提供)

    当サイトは、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当サイトが個人情報保護委員会に届出をしたとき
    利用目的に第三者への提供を含むこと
    第三者に提供されるデータの項目
    第三者への提供の手段または方法
    本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
    本人の求めを受け付ける方法
    前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    当サイトが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

    第6条(個人情報の開示)

    当サイトは、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
    本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    当サイトの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    その他法令に違反することとなる場合
    前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

    第7条(個人情報の訂正および削除)

    ユーザーは、当サイトの保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当サイトが定める手続きにより、当サイトに対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
    当サイトは、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。

    当サイトは、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをユーザーに通知します。

    第8条(個人情報の利用停止等)

    当サイトは、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。

    前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。
    当サイトは、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。

    前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。

    第9条(プライバシーポリシーの変更)

    本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
    当サイトが別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

    第10条(お問い合わせ窓口)

    本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

    株式会社家計画
    住所:〒070-0039 北海道旭川市9条通11丁目右1号 日建ビル2F
    電話番号:0166-26-2488

      • お名前必須
      • メールアドレス必須

      ※「ドメイン指定受信」機能をご利用の方
      ドメイン設定で「@iekeikaku.co.jp」を受信可能にしてください。設定されていない場合、返信メールが届きません。
      ドメイン指定受信機能のご利用方法は、お使いの端末のマニュアルをご参照ください。

      • 郵便番号必須
      • 住所必須
      • 電話番号必須
      • お問い合わせ内容任意

      株式会社家計画のウェブサイト(以下、「当サイト」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

      第1条(個人情報)

      「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

      第2条(個人情報の収集方法)

      当サイトは、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録に関する情報を、当サイトの提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

      第3条(個人情報を収集・利用する目的)

      当サイトが個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
      当サイトサービスの提供・運営のため
      ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
      ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当サイトが提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
      メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
      利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
      ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
      有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するため
      上記の利用目的に付随する目的

      第4条(利用目的の変更)

      当サイトは、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
      利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当サイト所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。

      第5条(個人情報の第三者提供)

      当サイトは、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
      人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
      公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
      国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
      予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当サイトが個人情報保護委員会に届出をしたとき
      利用目的に第三者への提供を含むこと
      第三者に提供されるデータの項目
      第三者への提供の手段または方法
      本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      本人の求めを受け付ける方法
      前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
      当サイトが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
      合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
      個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

      第6条(個人情報の開示)

      当サイトは、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
      本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
      当サイトの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
      その他法令に違反することとなる場合
      前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

      第7条(個人情報の訂正および削除)

      ユーザーは、当サイトの保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当サイトが定める手続きにより、当サイトに対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
      当サイトは、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。

      当サイトは、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをユーザーに通知します。

      第8条(個人情報の利用停止等)

      当サイトは、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。

      前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。
      当サイトは、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。

      前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。

      第9条(プライバシーポリシーの変更)

      本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
      当サイトが別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

      第10条(お問い合わせ窓口)

      本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

      株式会社家計画
      住所:〒070-0039 北海道旭川市9条通11丁目右1号 日建ビル2F
      電話番号:0166-26-2488

      COMPANY

      | 会社概要

      IE KEIKAKUが選ばれる理由

      地域密着の安心感

      01 家計画の家づくりの想い

      建てて良かったと思い続けてもらうこと

      私たち家計画は、お客様の“想い”をカタチにする家づくりのプロフェッショナルです。
      「10の家族がいれば、10通りの幸せと暮らしのかたちがある」。
      その信念のもと、これまで数多くのご家族と向き合ってきました。
      私たちが目指すのは、ただ“家”を建てることではなく、それぞれのご家族にしかない暮らし方と、そこに寄り添うデザインを実現することです。
      たとえば、リビングに自然と家族が集まる動線。
      キッチンから子どもの成長が見えるレイアウト。
      週末の庭遊びや、読書が似合う書斎の光。
      これらのご提案は、すべてご家族の何気ない言葉の中にある“本当の願い”から生まれています。
      お客様の表情や会話の間、ふとした仕草に耳を澄ませながら、「どうすれば、このご家族が心から喜びを感じる毎日を送れるか」をずっと考え続けてきました。
      家づくりは、一生に一度の大きな決断であり、それは単なる建物ではなく、家族の未来そのものを託される仕事だと私たちは考えています。
      家が変われば、暮らしが変わり、家族の関係や未来も少しずつ変わっていく。
      だからこそ、途中で妥協する必要はありません。理想の暮らしは、きっとカタチにできる。
      これからも家計画は、ご家族一組ひとくみの想いに寄り添いながら、その想いを“かたち”にしていきます。
      家計画は人と人の想いが重なることであらたな幸せのカタチを見つけ出します。

      お客様一組に、専属営業、設計士が付く

      02 本当に叶えたい暮らし”をカタチにできる、自由設計の住まい

      開放感・可変性・強さを兼ね備えた、構造が違う家づくり

      家族の数だけ、暮らしのカタチがある。ライフスタイル・趣味・価値観。ご家族ごとの理想をカタチにするには、それに応えられる“土台”が必要です。
      家計画では、そのために2×6工法とトラス工法を採用し、自由設計の可能性を広げています。
      一般的な2×4よりも厚みのある2×6材を使うことで、壁の強度・断熱性・耐久性が高まり、北海道の寒さや積雪にも対応した、長く快適に暮らせる住まいを実現します。
      そして、柱や壁に縛られないトラス構造は、吹き抜けのある開放的なリビングや、大空間のLDK、将来的なリフォームに備えた可変性のある間取りなど、これまで難しいとされていたプランにも柔軟に対応できます。
      自由設計は、”今”を叶えるだけではありません。お子様の成長、働き方の変化、あらたな趣味や親との同居など…暮らしは変わり続けます。
      家計画の家は、構造の強さと設計の自由度を兼ね備えているからこそ、そんな「変わり続ける暮らし」にもフィットします。
      自由設計を支えるのは、デザインだけではなく、暮らしの質を裏側から支える“中身の技術力”。
      暮らしのイメージを制限せず、広がりのある毎日を思い描くために。

      北海道で家づくりしてきた実績こそが、家計画の答え

      03 北海道で家づくりしてきた実績こそが、家計画の答え

      寒さ・雪・省エネを考え抜いた、見えない構造にこだわる家づくり

      北海道という寒冷地で家を建てるということは、寒さや雪の厳しさと真正面から向き合いながら、ずっと安心して暮らせる住まいをつくるということ。家計画では「夏は涼しく、冬はあたたかく」を当たり前にするために、断熱性能に徹底的にこだわっています。
      私たちが採用する2×6工法に加え、内外に断熱材を施すW断熱を標準採用することで、一般的な木造住宅ではできない断熱性能を実現。外気の影響を受けにくく、一年を通して快適な室温を保てる住まいを実現。
      冷暖房の効率も向上し、エネルギーのムダを抑えながら快適性を高めています。
      さらに、全棟で積雪荷重を考慮した構造計算を実施し、屋根や壁の負担に技術的根拠をもった設計を行っています。
      2×6の厚い構造材は、厳しい自然環境にも耐えられる強さを持ち、表には見えない構造部分まで真剣に設計することで、安心感と自由設計の両立をに自信をもっています。
      こうした寒冷地で培ってきた知識と経験があるからこそ、家族の未来にずっと寄り添える家づくりができる。それが、私たちの変わらない想いです。

      • 会社名

        株式会社家計画

      • 代表者

        代表取締役社長 長尾 卓宜

      • 設立年月日

        2004年6月18日

      • 資本金

        4,500万円

      • 従業員数

        35名(2024年5月現在)

      • 取引金融関係

        北洋銀行旭川中央支店/旭川信用金庫本店/北海道銀行豊岡支店

      • 事業内容

        ・住宅建築のプロデュース
        ・プラン設計
        ・インテリアコーディネート
        ・建築デザイン等

      • 登録

        特定建設業/北海道知事許可(特-3)上第4845号
        一級建築士事務所/北海道知事登録(上)第592号
        宅建業免許証番号/北海道知事上川(5)第1044号
        財団法人住宅保証機構 住宅性能保証制度登録業者

      • 加盟

        社団法人北海道宅地建物取引業協会
        社団法人北海道宅地建物保証協会
        社団法人北海道不動産公正取引協議会

      logo

      Copyright © IE KEIKAKU Co., Ltd.All rights reserved