おばま工務店の平屋
Hiraya House by obama builders
鹿児島で80年。
信頼の工務店がつくる平屋
Concept
“11代続く木のスペシャリスト”が
提案する平屋
おばま工務店は、鹿児島で11代続く家づくりの家系です。
かつては林業や製材を営み、木の本質を誰よりも知る私たちは、地元の山から木を伐り出し、丁寧に製材して住まいに活かす“地産地建”を大切にしています。
育った土地の木で家を建てることは、気候や風土に適した素材で暮らしを支える、理にかなった家づくり。
そのこだわりの先にあるのは、自然と調和し、家族が心から安らげる、気持ちのいい平屋です。
家族経営ならではの温かさと、地域密着の信頼関係を大切にしながら、これからもこの鹿児島で“顔の見える家づくり”を続けていきます。
Feature
ただの“平屋”で終わらせない、
理想の暮らしを叶える家
Works
こだわりの平屋 施工事例
ホームバーと自宅カフェ
夢を詰め込んだ”好き”が拡がるお家
お酒好きなご主人と、インテリアにこだわる奥様。
「バーとカフェをつくりたい」という夢を一緒に描きながら、暮らしに寄り添う住まいが完成しました。
無垢の杉に包まれる、ぬくもりあるH様邸のご紹介です。
毎日が心地いい。
ずっと好きでいられる平屋
ハンモックでくつろげる土間、夢だったシアタールーム、生活感を隠せる収納設計。
それぞれの空間が役割を持ちつつ、ゆるやかにつながり合う“遊び心のある平屋”です。
ホームバーと自宅カフェ
夢を詰め込んだ”好き”が拡がるお家
お酒好きなご主人と、インテリアにこだわる奥様。
「バーとカフェをつくりたい」という夢を一緒に描きながら、暮らしに寄り添う住まいが完成しました。
無垢の杉に包まれる、ぬくもりあるH様邸のご紹介です。
ー 間取り
敷地面積:103.15㎡ 延べ床面積:97.92㎡
ー この家に込めた想いとこだわり
1.バーとカフェが共存する、ふたりの“好き”をかたちにした住まい
2.無垢杉の美しさと、毎日の暮らしやすさを両立した平屋
3.将来まで見据えた、“余白”のある間取り設計
ー お客様の声
H様邸
本格的なバーのある家は施工事例があまりないため、なかなか理想を実現させてくれる会社に出会えませんでしたが、最初からのりのりで一緒に考えてくれました。
担当の方にも細やかな配慮のある提案をたくさんいただきました。大切にしているかばんの収納できる棚、デッドスペースを活用した収納、ルンバの基地、バーカウンター下の照明まで。暮らすことで愛着が高まっています。
たくさんの夢を叶えてくださってありがとうございました。
毎日が心地いい。
ずっと好きでいられる平屋
ハンモックでくつろげる土間、夢だったシアタールーム、生活感を隠せる収納設計。
それぞれの空間が役割を持ちつつ、ゆるやかにつながり合う“遊び心のある平屋”です。
ー 間取り
敷地面積:99.37㎡
延べ床面積:91.45㎡
ー この家に込めた想いとこだわり
1.家の中心に土間リビング。ハンモックも和室にもなる多目的空間
2.シアタールーム×寝室。夢が叶ったプライベート映画館
3.来客が多くても安心。生活感を隠せる回遊動線と収納設計
ー お客様の声
I様邸
木の香りが漂う住まいは、湿気の多い日でも驚くほどカラッとしていて、毎日が幸せです。飽きたことはないです。この先も多分飽きないと思います。
Event
「家づくり相談会」開催中
“思い立ったとき”が相談のベストタイミング!
私たちはいつでもお待ちしています!
会場:
小浜ヴィレッジ
営業時間:
8:30〜17:30
定休日:
月曜日
相談会で分かること
-
平屋でもプライバシーや防犯性を守る間取りの工夫
-
2階建てとの違いと、自分たちに合う住まいの選び方
-
お持ちの土地・検討中の土地で平屋が建てられるかどうか
-
自然素材の質感や空間を体感
Consultation
“相談”のイメージが変わる、
納得の体験
-
自然素材の空間で、
くつろぎながら相談できます
カフェ併設の小浜ヴィレッジで、木の香りに包まれながらご相談いただけます。モデルハウスの見学や土地のことなど、どんなことでも気軽にお話しください。
-
営業担当は不在。
設計士が直接ご案内します
見学からご相談まで、住まいづくりを熟知した設計士が担当します。ご要望やこだわりをじっくり伺いながら、安心して進めていただける体制です。
-
平屋実績多数。
納得感のある見学ができます
おばま工務店では、年間施工の50%以上が平屋住宅。だからこそ、実際の暮らしをイメージしやすい見学体験をご用意しています。
Our Homes
“どんな家が建つのか”
気になった方へ。
おばま工務店の家づくりは、「気持ちよく、長く、安心して住めること」にとことんこだわっています。
鹿児島の木を活かした地材地建、
夏も冬も快適なパッシブデザイン、
ZEH基準の省エネ住宅、耐震等級3を満たす安全設計、
そして建てた後も続く丁寧なアフターサポート——。
家族がずっと安心して暮らせる、そんな家づくりを目指しています。
気になることや、ご相談はお気軽にご連絡ください。
Entry Form
ご来場予約フォーム
Staff
“顔が見える”家づくりの
パートナー
わたしたちがお手伝いします
-
有村 健弘(取締役会長)
一緒に家造りを楽しみましょう♪
-
有村 康弘(代表取締役)
11代目と双子なので見分けがつきにくいかもしれませんが、よろしくお願いします!(見分けポイントは眼鏡です!)♪
-
山下 紘奈(リーダー)
素敵なお家造りのお手伝いを精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします!
-
有村 拓哉(デザイナー)
明るく元気に頑張ります!
釣りのことならなんでも聞いてください!! -
平野 瑛実(デザイナー)
理想マイホームを形に!全力でサポートさせていただきます。
Company
会社概要
-
法人名
株式会社 住まいず
-
代表者
代表取締役社長 有村 康弘
-
創業年
1945年
-
資本金
2,000万円
-
所在地
〒899-5103
鹿児島県霧島市隼人町小浜28
(Obama Village内 おばま工務店棟) -
事業内容
建築に関わる企画・設計・
施工・監理メンテナンス